

目指せ2024パリ五輪!BMXレーサー武者修行
東京オリンピックが始まり、自分でもびっくりするくらい!
毎晩テレビにくぎ付けになっております(^^;)
29日からはBMXレーシングの準々決勝がスタートとなりますので、これまた楽しみ。
と・・・前置きはここまでとして。 弊社がプロテクターをサポートしている若きBMXレーサー増田優一選手! 2024パリ五輪への出場を目指す若武者であり、日本自転車競技連盟 強化指定選手でもあります。 彼が日本代表として出場した UCI BMXスーパークロスワールドカップ第3戦コロンビアラウンドのレースレポートが届きましたので、転載させて頂きます。 Yuichi Masudaʼs Race Report BMXレース増⽥優⼀ ⼤会名:2021年UCI BMX スパークロスワールドカップ第3戦 場所:コロンビア・ボゴタPista de BMX Bicicross リザルト:1⽇⽬7位、2⽇⽬準決勝(7位) 【約1年ぶりの海外レース】 最後に海外でレースしたのは、去年の3⽉に⾏われた、アメリカのナショナルレースでした。 1年間海外でのレースに参戦ができませんでしたが、


月刊オートバイ「GEARS TEST夏スぺ」掲載 ヒートブロックシリーズ
「そもそもヒートブロックシリーズって?」とお思いの方もいらっしゃると思いますので今一度ご説明しますと、エンジン熱を内ももに感じやすいタイプのオートバイ。 スーパースポーツやスクランブラー、ハーレーなどの「エンジンやエキパイからの熱」「低温火傷によるヒリヒリ」を軽減するために開発したのが、内ももに通気性のいい断熱材をあしらったショートレギンス「ヒートブロックインナーパンツ」です。 「ありそうでなかった!」 「こういうものを待っていた!」 「いつもは夏でも暑さを我慢して革パンを履いていたのが、これのおかげでジーンズで乗れるようになった!」 など、うれしい声をちょうだいし、発売以来好評をいただいています。
しかし一方で、 「これではカバーできないスネから下もけっこう熱い!」 「ふくらはぎ~足首あたりの熱さもブロックしたい!」 とのご意見も届くようになり、それにお応えするために開発した第2弾が、ひざ下丈の「ヒートブロックレッグサポーター」というわけです。 使い方としては、 ◎内ももの熱さをとにかくどうにかしたい! ⇒ヒートブロックインナーパンツを着用し